あなたに寄り添うペット用骨壺

よくあるご質問 FAQ

製品購入について

どこで購入できますか?

製品のご購入は「製品取扱店ページ」でご紹介しております。
お店の情報は随時追加・更新いたします。

アクセサリーはどこで選べますか?

製品を購入された各店舗、施設でお好みのデザインやオプションをお選びいただけます。

アクセサリーに名入れは出来ますか?

可能です。
製品を購入された各店舗、施設でお申し込みください。
お選びいただいたアクセサリーは骨壺とは別途、ご自宅へお届けいたします。

アクセサリーはどのくらいで届きますか?

ご選択いただいたオプションによりお届けの目安は異なりますが、通常お申込み後約2週間前後でお届けいたします。
詳細なお届け時期については、お申し込みの各店舗、施設にてご確認ください。

製品(骨壺)について

骨壺はどのくらいの期間で土に還りますか?

環境により期間は異なります。
土の中で水と二酸化炭素、その他ミネラルに分解され、自然に還っていきます。

どんな場所に埋葬すると良いですか?

お骨が自然に還るには、長い年月が必要となります。
水捌けがよく、日当たりの良い場所をお勧めします。
近隣に配慮し、必ずご自身の所有地内など管理が可能な場所に埋葬してください。
埋葬に適した所有地をお持ちでない場合は、霊園での埋葬をお勧めいたします。

水拭きしても大丈夫ですか?

固く絞った柔らかいタオルで拭いていただいても問題ありません。

部屋に置き続けることはできますか?溶けたりしませんか?

可能です。
高温多湿、もしくは土に埋めない限り分解は始まりません。

部屋での置き場所で注意した方がよいことはありますか?

高温多湿な場所や直射日光の当たる場所は、湿度や紫外線による変形、退色、劣化の原因となる恐れがありますのでお控えください。

収骨の際に気をつけることはありますか?

骨壺は耐熱性(耐熱温度90℃)に配慮しておりますが、極端に高温の熱を帯びた状態での収骨は、骨壺の破損の原因となる恐れがありますので絶対にしないでください。

骨壺表面に黒い粒々や色ムラが見られますが、大丈夫でしょうか?

骨壺表面に見られる黒い斑点や色ムラは、牡蠣殻によるものです。製品の使用には支障のないものですのでご安心ください。

製品(アクセサリー)について

金属アレルギーがあります。

出荷時にアレルギーフリーのコーティング剤を塗布しておりますが、効果が永続するものではありません。
定期的に専用のコーティング剤でメンテナンスされることをお勧めいたします。

アクセサリーの向きが変わっているような気がします。

ピンを留めるコルクの特性上、取り付けたアクセサリーが自然に動く場合があります。
骨壺から一度抜き取り、角度などを調整の上、再度ピンを刺し込んでください。
刺し込む際には、強く押し込むことがコツになります。

アクセサリー表面に色ムラが見られますが、大丈夫でしょうか?

本製品に使用しているピンクシルバーは、一部銀や銅を使用しております。
天然鉱物の特性上、製品表面に色ムラのようなものが見られる場合がありますが、製品の品質上支障のないものですのでご安心ください。